ER事務課

課長 草間昭俊

1.ビジョン

  1. 地域住民が救急医療に関して不安なく安心して暮らせる地域であるために、相澤型ER方式を展開する救命救急センターは、24時間365日全ての救急患者を受け入れ、救急医療における患者の拠り所となる救急医療を実践する。
  2. ERの初期救急医療から救急病棟・集中治療病棟における入院医療までが院内での一貫した救急医療と捉え、医療の質、看護の質、救命救急センターの質向上に努め、常に良質な医療の提供を行う。
  3. 当院救命救急センターの機能として以下に挙げる4つを充実させる。
  1. 重症・重篤患者に係わる診療機能
  2. 地域の救急搬送機能(中信地区3医療圏)
  3. 救急医療に関する教育機能
  4. 災害医療への対応機能

 以上4点に関して、救命救急センターにおけるチーム医療の一員として支援を行い、ER事務課として総力を発揮する。

 

2.サービス内容

救命救急センターの受診者及び同伴者に対する下記業務

【受診者受付業務】

  1. 患者情報登録及び保険登録・保険証確認
  2. 救急車及び救急ヘリコプターの受入れ
  3. トリアージ・問診補助
  4. 外線対応(患者からの受診申し込み、登録医からの紹介受診申し込み、予約変更等)
  5. 広域災害システム更新・災害発生時更新
  6. 身元不明患者に対する身元調査に関わる関係部署及び外部との連絡調整
  7. 保険証不携帯患者における、保険者への資格確認および連絡調整
  8. その他受付に関わる事項

 

【会計業務】

  1. 医療費算定・請求業務
  2. 会計業務(入金・返金)
  3. 労災・自賠責・第三者行為に関する説明
  4. 診療予約代行入力
  5. 診断書作成補助業務
  6. 未収金管理業務

 

【統計・データ収集・分析】

  1. 受診患者データベース入力
  2. 受診患者統計情報の作成
  3. 救急車・救急ヘリの搬送数・シェアデータ分析

 

【診療支援・看護師業務支援、その他】

  1. 医師の支援に関わる業務
  2. 看護師の支援に関わる業務(患者案内・検体運搬等必要に応じて)
  3. 救急症例検討会(毎週火曜日朝開催)の運営
  4. モービルER及びドクターカーの運転業務(有資格者のみ)
  5. 院外死亡者の死体検案(Aiを含む)の依頼受付窓口、関係部署との調整
    警察・救急隊からの照会事項受付
  6. 救命救急センターに関わる会議・委員会の事務局

 

3.構成・提供体制

課長1名,主任1名,事務員12名.

<資格>

診療情報管理士2名,2級メディカルクラーク2名,ドクターズクラーク2名,2級医事オペレーター2名,医療事務2級1名,AHA-BLSヘルスケアプロバイダ14名,臨床検査技師1名,超音波検査士1名,緊急臨床検査士1名,NST専門療法士1名,第2種電気工事士1名,二級ボイラー技士1名,甲種消防設備士1名,乙種消防設備士1名,ホスピタルエンジニア1名,一般緊急自動車運転技能者過程修了3名.

 

4.実績

ERからの入院患者数6,886人(入院率15.6%)

内,Walk-in受診者入院患者数3,856人(入院率10.4%)

内,救急車受入受診者入院患者数2,958人(入院率42.5%)

AI受入件数(警察署からの要請)15件

 

第31回甲信救急集中治療セミナー事務局担当,2015年7月4日,キッセイ文化ホール,参加者177名.

 

5.学術・研修

<学会発表>

波多腰睦夫.チーム医療における事務の必要性.

第65回日本病院学会,2015年6月19日,長野県軽井沢町.