看護部

 看護部部長 小坂晶巳

1.ビジョン

  1. 看護部長室職員は、看護師が当院に受診・入院する全ての患者を地域の中で生きるひとりの人として捉え、その人らしい日常生活を送るために必要となる「診療の補助」と「療養上の世話」を、専門性を十分に発揮して安全・確実に提供できるよう支援する。
  2. 看護部長室職員は、適切な人材育成と人材活用を行い、看護職員一人ひとりがやりがいを持ち、患者に安全で安心な看護が提供できるよう支援する。

 

2.サービス内容

  1. 急性期病院における慢性疾患看護、老人看護の看護実践力向上を目指した支援、実践・調整・コンサルテーション・倫理調整・教育・研究を行う。
  2. 院内の看護教育に関する計画・実施・評価・改善の推進を担う。
  3. 認定看護師資格取得を目指す看護師に関する相談窓口となり、専門的知識と技術に特化した看護師の育成ができるよう関連部署と調整を行う。
  4. 看護学実習生および研修生(有資格者を含む)における臨地実習等の受入窓口として、各校と実習部署の調整役を担い、有意義な臨地実習が実施できるよう調整する。
  5. 医療スタッフ、患者・家族から、褥瘡に関する相談を受け指導を行うことで、適切にかつ円滑に褥瘡対策を実践する。褥瘡ラウンド、勉強会・研修等で皮膚・排泄ケア領域を主とした指導を行い、看護の質の向上を図る。
  6. 看護部と退院支援室の連携を図り、患者が転院・退院後も安心して暮らせるよう、病棟看護師の退院支援能力の向上を推進する。
  7. 予約入院、緊急入院患者の入院病床を調整し、ERと各病棟の状況を把握しながら、患者にとって適切な治療と療養上の世話が受けられるように入院病棟を決定する。
  8. 勤務表、各部署の管理日誌の確認・保管を行い、立ち入り検査や届け出が問題なく行えるよう管理する。
  9. 看護部の会議事務局を担い、看護管理者の負担軽減を図るとともに、会議が円滑かつ効率的に開催できるよう、準備・調整を行う。
  10. 看護部の庶務(病床マットレスの中央管理、臨時病床物品管理、付添許可願い・外出泊許可証の確認、勤務変更届の保管、看護協会・連盟手続き、看護職免許証申請・受取手続き、研修取りまとめ、看護部、看護管理当直の会計管理全般)を病棟クラークグループ主任と協力して取りまとめ、現場看護師が働きやすい環境を整える。
  11. 看護協会事業や人事課と協力し、高校生一日看護師体験の計画・運営を看護教育委員会と共に実施する。

 

3.構成・提供体制

看護師10名、助産師1名

    1. 看護部部長1名
    2. 看護部副部長 品質担当 1名
             運営担当 1名
    3. 教育研修担当推進役 2名
    4. 渉外担当推進役 1名
    5. 病床管理責任者・渉外担当1名
    6. 褥瘡管理者(専従)1名
    7. 退院支援看護師(専任)1名

 

<資格>

慢性疾患看護専門看護師1名、老人看護専門看護師1名、皮膚・排泄ケア認定看護師2名、クオリティマネジャー2名

 

4.実績

  1. 褥瘡管理
    院内褥瘡発生率
    平成26年度 1.42%
    平成27年度 1.12%
    平成28年度 0.79%(H28年12月末現在)
  2. ストマケア外来
    平成26年度 452件
    平成27年度 469件
    平成28年度 334件(12月現在)
  3. がん患者管理指導
    平成26年度 134件(H26年度内6件WOC介入)、
    平成27年度 64件(H27年度内46件WOC介入)、
    平成28年度 67件(H28年12月末現在、内54件WOC介入)
  4. 退院支援加算
    平成27年度 840件
    平成28年度 300件(H28年1月~12月末現在、うち退院支援加算1.2件)
  5. 認知症ケア加算
    平成28年度(平成29年1月~開始)
    平成28年度 実施
  6. 看護学生受け入れ数
    平成28年度 223名(平成28年12月末現在)
  7. フットケア
    平成26年度 43件
    平成27年度 81件
    平成28年度 24件(平成28年12月現在)
  8. 糖尿病透析予防
    平成26年度 113件
    平成27年度 94件
    平成28年度 86件(平成28年12月末現在)

 

5.学術・研修

<学会発表>

(示説)

山本幸恵.「症例からみえた当院の褥瘡対策の現状と課題」.第13回日本褥瘡学会関東甲信越学術集会,2016年12月23日,東京都江東区

髙橋香代子.「末期がん独居高齢者へのあきらめない退院支援」.日本老年看護学会第21回学術集会,7月23日 24日,埼玉県さいたま市

(口演)

植木博子.第66回日本病院学会「組織で取り組むEPA看護師候補生に対する体制整備の軌跡」6月24日,盛岡

浦山芙美香.「身体とこころの栄養サポート」.第4回日本静脈経腸栄養学会関東甲信越支部学術集会スポンサードシンポジウム<がんと栄養>9月25日,長野県飯山市

(座長)

植木博子.第64回長野県透析研究会学術集会「SessionⅠ-6」,長野県飯田市

髙橋香代子.第37回長野県看護研究学会研究発表「退院支援に関すること」,10月1日 長野県松本市

<講師>

植木博子.東京都済生会看護専門学校「成人看護学 腎(急性期・慢性期)」6月13日、22日

植木博子.東京医療保健大学「成人看護学概論」11月11日

植木博子.東京女子医科大学看護学部認定看護師教育センター「血液透析技術 高齢者透析患者」11月25日

植木博子.公益社団法人長野県看護協会「慢性疾患患者の看護~糖尿病から腎症へ~」6月10日

植木博子.浴風会病院「医療介護連携連絡会 災害発生時における地域連携」12月9日

山本幸恵.ニチイケアセンター セミナー「最近のストーマケアについて学ぼう」11月17日

山本幸恵.松本短期大学特別講師「看護技術方法論Ⅱ 創傷ケア」1月30日

髙橋香代子.長野県看護協会インターネット配信研修演習指導者 演習指導「認知症高齢者の看護実践に必要な知識」12月13日

小坂晶巳.長野県看護協会「看護補助者活用研修」6月16日

小坂晶巳.長野県看護協会「看護補助者の活用推進のための看護管理者研修」11月18日

<講演>

髙橋香代子.訪問看護ステーションひまわり学習会「退院支援」7月

髙橋香代子.市民のための健康講座「歳のせい?健康長寿を極める秘訣」10月

髙橋香代子.SBCラジオ 教えてドクター相澤病院健康コラム「健康長寿を極める秘訣」11月

髙橋香代子.まつもとシニアカレッジ「歳のせい?健康長寿を極める秘訣」11月 

髙橋香代子.市民のための健康出前講座・あづみ野FM放送「歳のせい?健康長寿を極める秘訣」(安曇野市小瀬巾公民館)3月

<執筆>

山田喜代子.「時代や学生に合わせた看護師の採用活動」.看護のチカラ 2016.6.15(No 451).産労総合研究所

小坂晶巳.「相澤病院における看護師と看護補助者の協働の仕組み」.医療経営士 中級【専門講座】テキスト8 チーム医療と現場力-強い組織と人材をつくる病院風土改革 2016.日本医療企画

山本幸恵.「緩和目的のストーマ造設術を受ける患者へのケア」.消化器最新看護 2016;8・9月号.日総研

髙橋香代子.「老年看護に活用できる理論・アプローチ-コンフォート」正木治恵、真田弘美編;看護学テキストNice 老年看護学概論改訂第2版2016.9月 南江堂

髙橋香代子.「真田丸と高齢者医療」医療タイムス 2017年新春特別号 1月 医療タイムス社

<賞罰> 

髙橋香代子,文部科学省課題解決型高度医療人材養成プログラム事業 実践力ある在宅療養支援リーダー育成事業(事業主体:信州大学医学部保健学科・信州大学医学部附属病院)優秀発表賞「自立生活から要介護5に一転した透析患者・家族への意思決定支援」12月

<評議員等> 

植木博子.日本腎不全看護学会 評議員/認定委員

植木博子.日本慢性看護学会 評議員