訪問リハビリテーション

科長 白木小百合

1.ビジョン

 

2.サービス内容

 介護保険と医療保険の二つの保険を使用して、要介護者・要支援者および障害者(児)に対し、主治医からの診療情報(訪問リハビリの依頼)を受けて利用者宅へ訪問して運動療法等の訪問リハビリテーションを提供する。

 

3.提供体制

 訪問リハビリテーション科に勤務するリハセラピストは、訪問看護ステーションひまわりと訪問リハビリテーションセンターを兼務し、松本北チームと松本南チームの2チーム制としている。また、身体・生活機能を多面的に評価できるように、一人の利用者に理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が複数人で関わる複数担当性を推奨している。

 

〈地域在宅医療支援センター松本 訪問リハビリテーション〉

営業日

月曜日~金曜日の8:30~17:10 *年末年始、祝祭日は要相談

サービス提供区域

国道19号線より東側に位置する松本市(旧四賀村を除く)

チーム構成

2チーム(北チーム、南チーム)

 

4.スタッフ構成

理学療法士免許11名 作業療法士免許5名、言語聴覚士2名 

 

5.主要設備・機器

事務所(地域在宅医療支援センター松本3F)、訪問車輌(約50台)、金属支柱付短下肢装具 右3,左2、 GSD(右2、左2)、軟性膝伸展装具(1)、バスグリップ(1)、爪切り(左片麻痺用・1)、はさみ(片麻痺用・1)、SLTA、RBMT、スプリングバランサー 左右1機、テーブル用ブラケット など

 

6.実績

主要項目

2015年

2016年度

2017年度

訪問件数

20431件

19877件

19852件

新規利用者数

195件

220件

223件

終了者数

208件

200件

210件

 

7.学術・研修

<学会発表>

鈴木 修.「顧客満足度調査を活用した訪問リハ事業所運営の一考察」,第10回日本訪問リハビリテーション協会学術大会in北海道,2017年6月3~4日,札幌市

大島広美.「軽度認知症高齢者の独居生活再獲得を支援した一考察」,第10回日本訪問リハビリテーション協会学術大会in北海道,2017年6月3~4日,札幌市

田中絵理奈.「言語聴覚士が担う難病支援の一考察~スピーチカニューレによる発声訓練をとおして~」,第10回日本訪問リハビリテーション協会学術大会in北海道,2017年6月3~4日,札幌市

酒井雄介.「地域リハビリテーション支援活動を意識した介護福祉士との連携~デイサービスの集団体操指導の取り組み~」,第36回関東甲信越ブロック理学療法士学会 2017年9月24日 長野市

安藤道彦.「訪問リハビリテーションの利用者における要介護度と栄養状態の関連」,第51回日本作業療法士学会 2017年9月24日 東京都

金丸大地.「大腿骨近位部骨折患者における退院後の再転倒状況について」,リハビリテーション・ケア合同研究大会久留米2017 2017年10月21日 久留米市

 

<講演等>

鈴木 修「活動と参加に繋げる自立支援の基本的な考え方」,平成29年度松本市介護予防・生活支援サービス事業所研修会、2017年6月29日 松本市

鈴木 修「リハビリテーション及び福祉用具の活用に関する事例」平成29年度介護支援専門員更新研修(実務経験者)【初回更新】及び専門研修(専門課程Ⅰ)第2期 2017年7月26日 塩尻市

鈴木 修【教育講演】「在宅リハビリテーションにおける理学療法士の専門性」第36回関東甲信越ブロック理学療法士学会 2017年9月23日 長野市

鈴木 修【シンポジウム】「高齢脳卒中患者の病期毎のリスクマネジメント」第36回関東甲信越ブロック理学療法士学会 2017年9月23日 長野市

鈴木 修「活動と参加につなげる訪問リハビリテーション実践編~ICFの整理から重症度別対応まで~」平成29年10月7日 東京都

鈴木 修「リハビリテーションマネジメント論」第11回認定訪問療法士基礎研修会 2017年7月8日 東京都

鈴木 修「訪問リハビリテーションにおけるリスクマネジメント」第15回訪問リハ認定技術研修会 2017年9月30日 東京都

金丸 大地「見て下さい、在宅の現場」訪問リハビリの立場から 第13回松本医療圏脳卒中・脳疾患研究会 2017年8月31日 松本市

吉澤 礼子「リスク管理」第11回認定訪問療法士基礎研修会 2017年7月9日 東京都

白木 小百合「介護予防について」 第二地区地域ケア会議 2018年2月20日 松本市

白木 小百合「リハ職が地域でどのように活動しているか」第三地区地域ケア会議 2018年3月15日 松本市

酒井 雄介 「ロコモティブシンドロームについて」 出張出前講座 2018年7月12日 ジャスコ南松本店 

丸山 愛恵 「理学療法士について」 蟻ヶ崎高校キャリアガイダンス 2018年7月18日 蟻ヶ崎高校

渥美 康子「おいしく、元気に食べ続けるために。」 コンパス勉強会 2018年8月9日 ひとやす味

吉澤 礼子 「家でもできる 呼吸体操!」出張出前講座 2017年10月2日 松本市 井川城公民館

岡村 明日香 「膝の痛みの原因と予防」 出張ふれあい健康教室 2017年11月14日 松本市城西公民館

冨山 聖 「膝の痛みの原因と予防」市民のための医療・介護・福祉講座 2017年1月9日 ヤマサ小ホール

丸山 愛恵「転ばない、痛くない、寝たきりにならない。健康長寿を延ばそう!」出張出前講座 2017年2月22日 松本市神林公民館