緩和ケア科

統括医長 野池輝匡

 

1.ビジョン 

 急性期病院のがん集学治療センターとして、がん治療の専門性をさらに高めるとともに、患者の希望に沿った集学的治療を提供する。基本的な姿勢として、医療者と患者との間には様々な格差があることを認識して専門性を発揮することが重要となる。シェアードディシジョンメーキングを念頭に置き、患者とともに治療の方向性を決めていく。3~5年後には、エビデンスに基づき、がん診療に携わる医師に求められる基礎的な緩和ケアが提供できるようになっている、というのが理想的と考える。

 

2.サービス内容

がん集学治療センター・病棟における臨床業務

 

3.構成・提供体制

医師1名

<資格>

 院外資格保有者数:

医師免許 1名、日本外科学会認定登録医 1名、日本がん治療認定医機構がん治療認定医 1名、日本緩和医療学会暫定指導医 1名、日本緩和医療学会緩和医療認定医1名、BLS修了 1名、ACLS修了 1名、日本緩和医療学会緩和ケア研修会指導者・企画責任者 1名、日本サイコオンコロジ学会コミュニケーション技術研修会認定ファシリテーター 1名

 

 院内資格保有者数:

主治医資格1名、画像一次読影資格1名、CT/MRI一次読影資格1名、抗悪性腫瘍剤処方資格(がん治療領域)1名、麻薬処方資格1名、鎮静資格1名、CVC認定医資格1名、特殊治療薬処方資格1名

 

4.主要設備・機器

 診察室 1室、ポータブル超音波診断装置 1台

 

5.実績

外来診察のべ患者数335名

 

6.学術・研修

  1. 学会発表、参加
    1. 野池輝匡、塩原麻衣、 髙木洋明、安藤恵子、松岡晴己、角田ますみ、アドバンス・ケア・プランニングにおける対話の糸口としてのPERMAの意義について。第56回日本癌治療学会学術集会、2018年10月、横浜市
    2. 第23回日本緩和医療学会学術大会、2018年6月、神戸市
    3. 第15回長野県緩和医療研究会、2018年11月、松本市
  2. 研修会参加、企画
    1. 信州大学附属病院緩和ケア研修会2018、ファシリテーター 、2018年8月、松本市
    2. 佐久緩和ケア研修会2018、ファシリテーター、2018年9月、佐久市
    3. 中信緩和ケア研修会2018、企画責任者、2018年10月、松本市
    4. 医療者のための長野県緩和ケアアドバンス研修会、2019年1月、松本市
    5. Mindsフォーラム2019、2019年1月、東京都
    6. 日本サイコオンコロジー学会研修セミナー第10回多職種支援コース、2019年3月、東京都